日 編

 (移行前 文部科学省認可)
 一般社団法人 日本編物協会

  日 編 会 員 の 活 動


 第23回 日編・春の展示・即売会のお知らせ
 ・手づくりのニット・レース・手芸作品の展示・即売会を行います。
 ・日 時・・・令和6年4月20日(土)、21日(日)
        AM10時〜PM4時まで
 ・会 場・・・ニチアミニットサロン(マツリビル3階)
 *皆様お誘い合わせの上お出かけ下さい。
  心よりお待ち申し上げます。  

 第19回 日編・春の展示即売会
 ・手づくりのニット・レース・手芸作品の展示即売会を行います。
 ・日 時・・・令和4年4月16日(土)〜18日(月)
        AM10時〜PM4時まで(最終日はPM3時迄)
 ・会 場・・・ニチアミニットサロン(マツリビル3階)
 *皆様お誘い合わせの上お出かけ下さい。
  心よりお待ち申し上げます。  

 第18回 日編・秋の展示即売会
 ・手づくりのニット・レース・手芸作品の展示即売会を行います。
 ・日 時・・・令和3年11月13日(土)〜15日(月)
        AM10時〜PM4時まで(最終日はPM3時迄)
 ・会 場・・・ニチアミニットサロン(マツリビル3階)
 *皆様お誘い合わせの上お出かけ下さい。
  心よりお待ち申し上げます。  

 第16回 日編・秋の展示会、体験講座、即売会
 ・手づくりのニット・レース・手芸作品の展示会、体験講座&即売会を行います。
 ・日 時・・・令和元年11月16日(土)〜18日(月)
        AM10時〜PM5時まで(最終日はPM4時迄)
 ・会 場・・・ニチアミニットサロン(マツリビル3階)
 *皆様お誘い合わせの上お出かけ下さい。
  心よりお待ち申し上げます。  
*展示作品の一部です

*下の写真は第15回・春の展示会時の会場風景。


 第14回 日編・秋の展示即売会のお知らせ
 ・手づくりのニット・レース・手芸作品の展示即売
  及び体験講座を行います。
 ・日 時・・・H30年11月17日(土)〜19日(月)
        AM10時〜PM5時まで(最終日はPM4時迄)
 ・会 場・・・蔵前ニチアミニットサロン(マツリビル3階)

 *皆様お誘い合わせの上お出かけ下さい。
  心よりお待ち申し上げます。
***キューピーちゃんに着物を着せてみました。
ご来場下さった方に差し上げる
景品の一部です。 

 第13回 日編・春の展示即売会のお知らせ
 ・手づくりのニット・レース・手芸作品の展示即売
  及び体験講座を行います。
 ・日 時・・・H30年4月21日(土)〜23日(月)
        AM10時〜PM5時まで(最終日はPM4時迄)
 ・会 場・・・ニチアミニットサロン(マツリビル3階)
 ・春夏物の作品を中心に行います。
 *皆様お誘い合わせの上お出かけ下さい。
  心よりお待ち申し上げます。  

 会員の活動 ■        神奈川の会
・日時:H29年11月4日(土)、山田美智子先生宅にて
・テーマ:肩先から編むベスト(写真)、ズバゲッティのクラッチバッグ
・講師:吉田千恵美先生

 ちらほらと木の葉が舞い散って、冬のニットの季節となりました。山田先生宅の玄関先のめずらしい琉球すずめうりのかわいい実や風船唐綿のふっくらした実を見てうれしい気持ちになりました。
 花の話題で盛り上がった後、講習会を始めました。今日の作品は後身頃右肩先で輪の作り目をし、放射線状に増し目をしながら、裾まで編みます。
 吉田先生は編図を拡大しのりづけをして、さらに色分けをして用意してくれました。長々編の6目一度はどうしても目がゆるんでしまうのでそれをしめる方法や左右対称ではないので間違えないようにすることが注意点です。
 皆さん言葉もなくおしゃべりどころではありません。だんだん面白くなったところで、もうお昼。あれこれおしゃべりをしながらおいしくいただき、午後はクラッチバッグの説明です。ズバゲッティという太い綿の糸で10ミリのかぎ針でザクザク編みます。名前が面白い!Tシャツを裁断して出来た余分な部分をリサイクルして作った糸とのことです。作品は重い感じですが楽しく編めそうです。
 展示即売会の説明と次回の予定を話し合って「風邪をひかないようにね。」と帰途につきました。本多幸子記


 会員の活動 ■           本多幸子
  「埼玉県社会福祉大会」表彰を受けて

 昨年11月16日さいたま市文化センターで社会福祉大会が行われ、私達の手芸、工作クラブ「なでしこ」が表彰されました。
 長年、社会福祉に携わって来られた福祉団体や個人の方々が大勢会場に集まり、その功績に対して表彰されました。
 「なでしこ」は平成15年6月にスタートし、現在伊奈町の2つのデイケアで10人のボランティアで小物作りのお手伝いをしています。牛乳パックや和紙などを利用し、季節の物や皆さんに喜ばれる作品を皆で考え準備をします。当日は利用者さん達とおしゃべりしながら、リハビリの為に手を動かし、個性のある作品が出来上がります。片手で一生懸命作っている人、回りの人とおしゃべりを楽しみながら作る人など、とてもにぎやかです。時には、人数が多いので私たちはあちらこちらのテーブルを走り回って説明することもあります。
 皆さんの満足そうな顔に私達もうれしく、次の作品作りの励みになります。
 これからもボランティア仲間の人達と楽しくこの地域で頑張って行きたいと思います。


 会員の活動 ■           鈴木昌香
  テレビドラマ用 パンツを編み上げて

 夏間近のある日、日編本部にテレビドラマで使われる毛糸のパンツの制作依頼が入ったそうです。連絡を受けて私が編むこととなりました。
 今はやりの、マンガをドラマ化するものとか、送られてきた「パンツをはいた女の子のおしり」と、「出来上がった大人用のパンツ」の二コマのマンガを元に取りあえずイニシャルとハートをデザイン、試し編みしてスタイリストの方との打ち合わせに臨みました。
 毛糸の色や太さ、パンツの寸法等決め、いざ制作開始。イニシャルもハートも編み込みとしましたが、一目、目数を変えるだけで雰囲気が変わり、限られた時間内、何度も編んでみては、出来るだけマンガに近いものを、と心がけました、。スタイリストさんと連絡を取りながら、子供用と大人用、そして出来上がり寸前の大人用の、三枚のパンツを編み上げ、期日内に手渡すことが出来ました。
 ドラマは無事撮影が終了し編集中との事、十二月か一月、フジテレビで「きみはペット」として放送されるそうです。(実際には2月から放送されました。)
 若い人達に人気のマンガのドラマ化とか、どんなドラマになるのか、オンエアが待たれます。
 緊張しながらも、ワクワク楽しみながら編み上げたパンツ。思い出に残る夏の日々でした。


 日編・秋の展示即売会&体験講座のお知らせ
 ≪手づくりのニット作品・レース作品・手芸作品≫
 ・日 時・・・H29年11月18日(土)〜20日(月
        午前10時から午後5時まで(最終日は4時まで)
 ・会 場・・・ニチアミニットサロン(マツリビル3階)
 ☆日編の先生方が制作した作品をお安く提供しています。
 どなたでもお気軽にご来場ください。ご来場くださった方には何らかの小物を差し上げています。

■平成28年 日編・春の展示即売会作品etc.



 若生征子 ハンドニット展(仙台)
 ・日 時・・・H27年11月27日(金)〜29日(日)
        AM10時30分〜PM4時まで
 ・場 所・・・アトリエ 若生征子 

 

■ 第7回 ニット・レース作品の展示会&無料体験講座〜及び即売会を行いました


・日 時・・・平成26年11月15日(土)〜18日(火)
        AM10時〜PM 5時迄
        (最終日は3時迄)
 ・会場・・・須田ビル3階講習会場
 *NHK土曜ドラマ 芙蓉の人〜富士山頂の妻〜で使用したマフラーを展示(小瀬千枝先生編物指導・製作)。
 *体験講座…簡単な作品を無料講習致します。材料代のみ負担。タワシ、マフラー、ペットボトルカバーなど。
 *友の会による手づくりニット作品の展示即売を行っています。
 プルオーバー、ベスト、カーディガン、クンストニット、帽子、マフラー、上下作品、小物作品、フィレレース、バテンレース、ボビンレース、タティング、等々。編物のプロが編んだ作品を売。銀座・六本木等のショップで売られている物が格安で手に入ります。
 協賛:須田兄弟商会



■ 日編福島の会・講習会のお知らせ


☆寒冷の候、皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。
 さて、日編福島の会・講習会を下記により開催いたしますのでご案内申し上げます。初心者の方も編める作品を提案いたします。編物に興味のある方、お友達とお誘いあわせの上是非ご参加ください。
 ・テーマ・・・“編物の輪を広げましょう”
        会員でない一般の方にはブローチを、
        会員の方は何でも可です。
 ・日 時・・・H27年2月8日(日) 午前10時〜
 ・会費・・・会員・会員外ともに無料
 ・持参品・・・かぎ針、棒針、残り糸、はさみ、とじ針、筆記用具、昼食
 ・会 場・・・福島市市民会館
        (福島市霞町1 024-535-0111)
※出欠について、1月19日(月)までに下記へご連絡ください。なお、作品の素材を準備致しますので、編みたい作品があれば、それも併せてご連絡をお願いいたします。
 日編福島の会代表 石川由恵
 024-558-3936

■ ハンドニット展  仙台 若生征子


 ・日 時・・・平成26年11月21日(金)〜23日(日)
   AM10時30分〜PM 4時迄
 ・会場・・・アトリエ若生征子
   仙台市太白区長町南



■ 小羊の会   小瀬千枝先生  編物指導


NHK土曜ドラマ
 芙蓉の人〜富士山頂の妻〜
 平成26年7月26日(土)午後9時スタート
 小瀬千枝先生が当時の毛糸、作品、製作等、編物指導をしました。




■ 仙台地区   若生征子先生


仙台の若生征子先生のアトリエがケーブルテレビで紹介されました。
 動画配信をご覧になるにはココをクリック
 2014年2月1日放送「おだやかな時間 編物でつくる」





■ 若草の会   鈴木昌香先生、若平まり子先生


  
<編み物・レース展示会>H26年1月28日〜2月8日
 手作り好きの仲間が集まって、編み物、タティングレース、バテンレースの小さな展示販売会を開きました。
 会場は新宿区中落合の就労センター内ワンベーカリーギャラリー。ピアノやマリンバ等の演奏会が開かれる人気のパンカフェとあって多くの方々に見ていただきました。
 暖かいふれ合い、ステキな出会いに、貴重な体験の展示会となりました。

■ 福 島 支 部 の 活 動


☆昨年11月25日、福島市・市民会館にて☆
 「興味のある人は誰でも」「編んでみたい人は誰でも」をテーマに、一般の人向けに無料講習会を行いました。
 支部会員の人達が、誰でも皆、先生となり、指導をしました。小学生から80代まで、皆で楽しく、持ち寄りのお弁当を食べ、楽しい一日でした。
 福島民有新聞にもとり上げていただき、好評でした。(石川記)

■ 小羊の会支部     小瀬千枝先生

伝統的なテクニックへの情熱 (スウェーデンの新聞に掲載されました。)

 北欧手工芸百年イベント開催のこの地を北欧伝統ニットをこよなく愛する日本を代表するニットデザイナー、小瀬千枝とその教え子が訪れている。
 小瀬千枝はヘルシング地方への訪問は二度目、デルスボは一九六三年に来訪、スウェーデンをはじめノルウェー、フランス、イタリアからニットの伝統、テクニックを学んだという。
 デルスボの模様はパーフェクト、デザインテクニックもユニーク。その後の小瀬千枝の作り出す作品にはその北欧の伝統が息づいている。
 長い年月を経て保存されてきた展示物を手袋をして、深い洞察力と確かな知識で熱心に見て回る日本からの訪問者を同行したセーテルグレンタン手芸学校の前校長のカーリンホルベリィは、彼女たちの熱心さにはとても刺激を受け、心を打たれたと言う。
 今回の訪問はカーリンホルベリィと日本生まれの敬子ラーションが旅行をコーディネイトした。
 編物に対する関心と共通の情熱が小瀬千枝と一行の訪問につながり、日本とスウェーデンの伝統文化の交渉となった。(以上新聞より転載)

■ 神奈川支部     本多幸子先生     「リハビリに編物を」


 

 「あけぼの会」は横浜市戸塚区にある中途障害者の人達の会です。主に脳梗塞などが原因で片マヒになった方や様々な病気をかかえている60代、70代の男女が23名です。 
 編物はリハビリの為に平成9年にスタートし、現在も毎月一回行っております。最初は皆さんと何度も相談して、試行錯誤しながら編みやすい方法を考えました。右手だけ使える人、左手だけの人、また、棒針だけ、カギ針だけの人とその人に合わせ、今使える手でセーターや小物を編んでいます。まさに汗と努力の結晶です。今は女性9名ですが、ゆっくり無理せずにいつかは出来上がると根気強く頑張っています。皆さん以前より表情も気持ちもとても明るくなりました。
 毎年11月に区の福祉まつりに習字、編物、手芸、写真などが展示されるのも励みになります。
 私もこれからもできる限り皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います。

 

【写真説明】
左上…作品展示会における数々の力作。
右上…本多幸子先生
左下…右手で棒針編みを。
右下…金具を使って固定し、かぎ針編を。


■ 若草支部      佐藤育子先生
      〜ステキな配色を楽しむ〜 展    H21/3/24〜31


 

 ◇長年カラーについて研究を続けていらっしゃる佐藤先生が、松戸市の聖徳大学オープンアカデミー生涯学習課、色彩センスアップ講座「素敵な配色を楽しむ」展に出展されました。色とりどりの毛糸やレース糸、各種糸をイメージカラーに沿って色分け展示。花カードやタッチング、フィレレース等も添えられて、編み物とカラーに精通した先生だからこそ表現できる展示作品、と感動いたしました。(鈴木記)

≪展示会を終えて  佐藤育子≫
◇配色の基礎的な手法を知ることによって、生活の中の「色の見方、選び方」が一味違って広がります。配色の基礎、10タイプのイメージと色を知りコラージュ(貼り付け)の手法を学びました。
 10のイメージ配色・・・カジュアル・エレガント・クリア・プリティ・ゴージャス・エスニック・モダン・クラシック・ダンディ・フェミニン。
 普通はカラーカード、写真、雑誌の切抜きなど、それぞれのイメージカラーにそって配色スクラップコラージュするのですが。私の場合特別に手元にある毛糸レース作品などでイメージカラー配色を許されて存分に色遊びをいたしました。
 長いことカラーに親しんで来ましたが、とても楽しく製作することが出来ました。


■ 宮城支部     仙台でご活躍の若生先生

◇“仙台発・大人の情報誌”「りらく」6月号・MONO創り人コーナーに、若生征子先生が取り上げられました。
 幼いころ、中原淳一にあこがれる近所のお姉さんに手芸の手ほどきを受けた事、卒業後百貨店婦人服売り場に就職したこと、結婚後本格的に編物を始め、ご主人の転勤先の東京では、日編本部幹部研修会で学んだこと、等々4ページにわたり記載されました。
 仙台に戻り「ニットサロンアトリエ若生征子」を主催される先生、その活躍ぶりを「編物師範、編物検定協会審査員といった資格が単なる肩書きでないことを物語る」と結んであります。
 編物教室での指導の傍ら今なお研修会に参加し、海外の伝統技法を学ぶため、英国各地を訪ね歩き、そして年一度展示会を開いていらっしゃる先生の益々のご活躍を期待します。「鈴木記」

 

◇以下の写真は「りらく」に掲載されていた若生先生のステキな作品の数々です。

    

■ 若草支部  平成20年6月7日 小野寺教室にて


テーマ  @チェーンベスト   AEベスト   Bケープ
講 師  田中明子先生

◇梅雨の合間、快晴とはいきませんが、傘はいらないお天気の土曜日、4月以来の支部会が開かれました。
 @チェーンベスト  素材・ダイヤコスタ
 段染めを生かしたベストです。脇から編み始めます。裾がジグザグになり、きれいなラインが出ます。
 AEベスト  素材・パトラDX
 事前に用意しておいたパトラDXを使って編み始めました。素材はメタリックな感じで、まるでワイヤーで編んでいるように見えます。衿から裾に向かって編みます。前後同じに編みますが、前身頃にはプラスチックビーズを編みこんでいきます。細身のデザインですが、手加減で身幅・着丈の調整は可能です。
 Bケープ  素材・シルクセーヌ
 ガーター編で底辺18p高さ16pの直角三角形を編み、その斜辺から次の三角形を編んでいきます。全部で8枚編みつなげ、かぎ針でふち編をします。ボタンホールの位置は指定されていますがブローチ等で好きな位置にとめてもステキです。
 Eベストに取り掛かった方が多かったですが、それぞれ気に入った作品を編み始めました。午後から8月の旅行のついても話し合い、7月講習の説明後散会しました。 高橋美和子記